Selected Tag :  grd2

Another Tags : 鉄道 長野 福岡 d5100 兵庫 富山 島根 isw11ht 石川 roadster 東京 skytree 久住高原 大分 高知 cafe 阿蘇 九州 温泉 熊本 和歌山 elise ソフトクリーム 道の駅 高原 蕎麦 水源 洋食 紅葉 lotus 牧場 福井 京都 渓谷 bbb9900

兼六園。

2011 / 07 / 26

金沢城公園を石川門から出て目の前の”兼六園”へ。
特に目的がある訳でもなく…基本ノープランなので。
一応メジャーっぽいので入ってみることに。。
―うわーーー、人大杉彡(-_- ;)彡
今回も無駄に画像が多いけど……はりきってどぞーヾ(uωu*)


金沢50%。

2011 / 07 / 26

降水確率50%……のハズ!!
なんか嘘でしたし、、熱風吹いとるがなぁ彡(-_- ;)彡

…遡ること2時間ほど前、本来は立山へ再度出向くつもりだったんですが、、富山市は降水確率50%、、こんなんで山に行けるかつう感じぃ、、こんなんなので立山は断念。
同じ50%なら街の方が無難と思てきたのが石川県は金沢市、、”そうだ金沢へ行こう!!”と富山駅で閃いた訳だな、これが。
―で、”金沢城公園


称名滝。(補完更新版)

2011 / 07 / 24

またもや補完更新です。

―天気予報では前日までは晴れマークだったんですがいきなり午後から下り坂に変わってた。
山の中なので更にヤヴァイんじゃないかと。。
富山駅着いて荷物をコインロッカーに突っ込んで電鉄富山から一路”立山駅”へ。
n立山着いたら想像以上に涼しくて何もしていないと半袖では寒いくらい。
路線バスで”称名滝へ”。
…立山駅前の画像があったので追加してみた。
FxCameraのトイカメラモード、、、バスの運転手さんと近所の人のなごみぶりが。