Selected Tag :  elise > 熊本

Another Tags : d5100 水源 isw12ht lotus grd2 牧場 阿蘇 t01b bbb9900 ソフトクリーム 温泉 d600 SO-01F 紅葉 d4s

急げ、新門司へ。

2010 / 11 / 15

さて、そんな感じで大観望駐車場から発進!
平日だつーのに観光関連の自動車とかがまったりと停まる勢いで走っております、、中の人も観光みたいなもんだいけど(;^ω^)
幸いにも後ろにつくとなんとなく道を譲ってくれる、、でも計算外は南小国町内の工事渋滞。
+10分くらいで町の中を抜けてカップルが見えてきた。
左折してスカイファームロードひた、、空いてる空いてる、、マイペースで走って何台かパスして日田市内目前。

日田市街を避けて日田ICから大分自動車道へ、ここで16:45、、残り115分…普通ならこれで間に合うはず。。
それなりのペースで九州自動車道鳥栖JCTまで20分少々、、ここでまずいことが発生、、筑紫IC-太宰府IC間の工事渋滞で4キロ……工事があること忘れてた。

基山付近から筑紫IC前までは法定速度くらいで流れてる、、太宰府IC前では予告通りの渋滞中。
太宰府抜けても福岡過ぎるまでかなり混み合ってたし……そんなこんなで古賀SAを抜けたところで残り50分弱残し、、やれやれ何とかなった感じかな。。

新門司ICに18:20到着、、新門司港のターミナルに18:27くらい、、慌てて乗船手続きしてエリをフェリーに積み込んで、、お疲れ様でした。。
―と言うことで大観望駐車場から3時間あれば新門司港まで来れる事が解りました♪


2010/11/15の大観峰。

2010 / 11 / 15

BoiBoiで某ご家族とお別れして別行動。
会話のどこかに大観峰とか言う単語が出てたので寄ってみた。
BoiBoi-R422-瀬の本でお土産GET-やまなみ-ミルクロード-R212-大観峰。。
このルートが早いと思たんだけどなぁ、意外と時間かかったし(-.-)


某所、再び。

2010 / 05 / 24

BoiBoi出てなんとなく走ったら着いたw
瀬の本までは小雨だったけど、やまなみ下り始めたら晴れてやんの。
ヒゴタイロードは楽しかった。